'23卒採用の受付を開始しています!('22卒採用の受付を終了しました)
バーチャル会社説明会のサムネイル画像が「2021」とありますが、2022年も会社説明の内容に大きな違いはありませんのでどうぞ御覧ください。
さすがに何をしたっていいは言い過ぎなところがありますが、
この言葉はインフィニットループの考え方を端的に表しています。
もちろんこの考え方はプログラミングに関する能力だけに関わらず、
折衝やチーム運営を円滑に進めることのできるSEや、
サービスを支えるインフラエンジニアなど、プログラマ以外の職種にも適用され、
年齢や役職などを排除して実力のみで勝負できるフラットな組織作りを常に意識しています。
プログラミングの力をつけるのに大事なことは、とにかくたくさんのコードを書くことと、
信頼できる師匠や仲間を見つけることだと思います。
たしかに色々なアルバイトを経験し見聞を広めることには大きな意義があると思いますが、
エンジニアとして生きていきたいと考えているのであれば、
与えられた時間は限られており、それらを有効に使っていかなくてはならないことを自覚すべきです。
好きなプログラムを書き、周りの指導を受けてスキルを向上させながら、必要な分のお金を稼ぐ。
インフィニットループであればそんなアルバイトが可能です。
インフィニットループのことが
もっとわかる